FP2級(2級FP技能検定)に挑戦!やるなら一発で最短合格したい!という私のわがままな思いを
実現した、合格までの体験談を解説していきます。
40代からでも遅くないですし、全然不可能ではないですよ。
本記事を読んでいただき、同じ頑張るおじさんの後押しになれたら嬉しいです。
アラフィフおじさんのFP2級 合格体験記!
はじめます。
- FP2級、受験を決めたので短期間で一発合格したい
- FP2級、受験しようかどうか迷ってる
- FP2級、本当に合格できるか迷ってる
- 40代でも合格できるか悩んでる
受験に向けて
はじめに
40代のおじさんが、知識ゼロから独学で FP2級 の資格取得にチャレンジしました!
最初は・・・
- 勉強が頭に入るだろうか・・・
- 試験はむずかしそうだけど、受かるものだろうか・・・
- 直近の合格率は約50%程度だけど、合格できるものかなぁ・・・
こんなことを考えながら、受験にチャレンジするかどうか迷っていました。
しかし、
資格を取得して今の仕事とは違う新しい世界にもチャレンジしてみたい。
新しいスキルを身につけて、副業をしたい!
こんな思いから、意を決してチャレンジしました。
そんな私のFP2級取得までの経験を記事にしました。
受験資格(2級FP技能検定(FP2級))
まずは、2級FP技能検定 の受験資格です。
本来であれば、FP3級に合格しておくべきか、2年以上の実務経験が必要、
ただ、飛び級ではないですが、③のAFP認定研修を修了することでも受験が可能になります。
私が利用したフォーサイトの通信教育もこのAFP認定研修に該当しました。
当然、知識も経験もない私は
①も②も資格がないため、③一択でしたね!
- 3級FP技能検定の合格者、金融渉外技能審査3級(旧審査試験)の合格者
- FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
- 日本FP協会認定のAFP認定研修を修了した者(修了証明書の保持者)
教材について
選択した教材(受験資格取得/独学/一発合格)
40代のおじさんは、年齢的にも時間が惜しいので、
最短コースでの合格を目指しました!
知識も、時間も、受験資格も「ないない」づくしのわたしは、
次の条件に合う教材を探して選びました。結論、わたしにはこれが正解でした。
- 受験資格の取得
2級から受験をするため、日本FP協会認定のAFP認定研修を修了資格を取得できるもの - 自宅で可能なオンライン形式の教材
スクールに通うのは難しいため、通信講座 を選択 - 費用
費用的に手が出せる金額であること(ある程度は自己投資として覚悟) - 評価
ネットの比較サイトで上位に評価されている講座 - 合格までの期間
可能な限り短期間で合格できそうな講座
上記の条件でいろいろ吟味した結果、わたしは
フォーサイトの「ファイナンシャルプランナー・FP通信講座(2級)」
を選択!
参考:他に比較したものは・・・
- 書籍のみ(参考書や問題集) >> 受験資格の取得、期間の壁あり不採用。
- スクール >> オンライン希望、費用的な壁あり不採用
- 他の通信講座 >> 受験資格の取得、合格までの期間、評価を踏まえて不採用
2022年7月、決意を固めてフォーサイトの通信講座を購入。
しばらくして待ちに待った教材が届き、さぁ学習開始です!
(ここから合格まで約7ヶ月)
勉強時間(約250時間)
時間的は
200 〜 250時間 くらいの勉強時間でした。
勉強が継続できたのは?
わたしの強い味方になってくれたのが
フォーサイトの公式アプリ(ManaBun)の学習スケジュール機能
この機能・・・地味にわたしには大ヒットでした。
使い方は簡単で
時間帯ごとに通勤、睡眠、食事、入浴、プライベート、空き時間など
STEP①で設定した空き時間をもとに、いつ・どこまで学習するかをアプリが自動で学習スケジュール作成してくれます。
長丁場となると、ゴールまでに今日どのくらいやれば良いかって、なかなか分からないですよね!
それに、
- 誘惑に勝てず、飲み会に行くこともありましたし・・・
- 仕事に疲れて勉強をパスした日もありました・・・
正直、おじさんには、仕事をしながら、ストイックに勉強をし続けるのは
なかなか大変なんです。。。
みなさんも一緒ですよね?
飲んだり食べたり、サボったりを繰り返しながら、、、
1日1時間(土日は2時間)目標でコツコツと合格を目指しました。
ただし、絶対に一発合格するという強い思いは薄れさせることなく、
最後まで頑張れました!
学習方法
勉強のやり方
よく聞く話かもしれませんが、わたしは素直に次の方法で学習を進めました。
先人の方の言われることは正しいです。
- 動画1周目 テキスト1周目
フォーサイトの教材動画を見る。そして同じ内容のテキストを読む。
まずはこれを1回通しで繰り返しました。
この時点ではまだまだ理解があいまいでOK
合格率10%くらい
- テキスト2周目
2周目は内容を理解することを意識して学習。
基本的に暗記するではなく、理解するを意識した学習をしました。
合格率20%くらい
- 問題集1周目 (全問解く)+ テキスト(間違った箇所)
やっぱり、1周目は、
頭に入ってない問題ばかりで基本的には不正解が中心になります。
間違った問題の復習(理解する)を意識しました。
合格率30%くらい
- 問題集2周目 (全問解く)+ テキスト(間違った箇所)
1周目と同様にひたすら問題を解き、間違った問題の復習に専念。
合格率40%くらい - 問題周3周目 (2周目の不正解を解く)+ テキスト(間違った箇所)
1周目と同様にひたすら問題を解き、間違った問題の復習に専念。
2周目より、不正解が減ったことで、少し成長を実感。
合格率50%くらい - 問題集4周目 (3周目の不正解を解く)+ テキスト(間違った箇所)
この頃にはなんとなく覚えてる問題もありますが、
自然と単語も覚え、計算問題も自然と解けるようになってきてました。
ただ、まだ6割くらいの自信。
合格率60%くらい
- 追い込み
過去問、模擬試験を2回ほど繰り返し、ここでも復習を徹底。
ここで、やっと7、8割くらいはとれそうかなの自信でした。
合格率80%くらい
ちょっとした一石二鳥作戦
動画やテキストを見ているだけだと、どうしても眠くなります。
まとめ(結果発表)
試験自体は、時間がギリギリになり、最後焦りながら解いた問題もあったので
ちょっと自信ないなぁー、もしかしたら不合格かも。。。と自信なく帰宅しましたが
夕方に公開された模範解答で自己採点をした結果・・・・
合格できてそう! でした。
計算問題って、合ってるかどうか自信が持てないため、
やっぱり、試験直後は不安でした。。。
2023年3月 正式に合格通知を受け取って晴れてFP2級の取得となりました。
40代の知識ゼロおじさんでも取得できました。
ここまでご覧いただいた皆さんは、強く合格を目指してる方ばかりだと思いますので、きっと合格できます。
最後は各人の頑張り次第にはなりますが、応援しております。
応援しています!
頑張ってください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
それではまた。